第4回 私のホームページの作り方

<はじめに>
ホームページ(HP)の作り方といっても、タグのうち方を書く気もなければ、
素晴らしいHPの作り方も、アクセス向上論なども書く気はさらさらありません。
と、いうか、皆さんに教えて欲しいくらいです・・・、本当に。
(ご意見お待ちしております・・・)
しかし、いろいろなHPにお邪魔させていただいて、自分なりの「こだわり」が
あることに気付きましたので、ここでは”私の”そして”このサイトへの”こだわりをご紹介します。
(他のサイトの批判ではありません。念のため。)

<目的を考える>
まず一番最初に考えるのが、なんのHPをつくるかを考えます。
このAyaMio Siteを立ち上げる前に、実はまったく別のサイトを作っていました。
このときは、我が家のペット紹介と、彩音の紹介だけでした(まだ彩音しかいないとき)。
ペットが可愛い〜、彩音が可愛い〜、というので自己満足の世界です。
そして美音が生まれ、二人の可愛い姿を紹介せずにはいられずに(単なる親バカ、無視してください)、
このAyaMio Siteを立ち上げました。
しかし、本当はパパとママの趣味を紹介して、その傍らで子供たちの紹介というHPでした。
これも自己満足の世界です。
でもHP作成の目的は、基本的に自己満足の世界で十分な気がします。
人の役に立つサイトはもっとスペシャリストの方に任せて・・・。
私はそこまで能力も知識もないので、今でも自己満足をモットーに頑張っています。
しかしこのAyaMio Siteは、途中で大きな変貌が待ち受けていました。
趣味の紹介のHPが育児サイトへと変化して行ったのです・・・。
当初は育児サイトは作る気がなかったので、かなり否定をしていたのですが、
今ではすっかり育児サイトとなり、それはそれで落ち着きの良いものになりました。
ここまでをまとめると、
 1.HPは自己満足の世界
 2.目的ははっきりさせるけど、時とともに変化する
と、言うことでしょうか。

<タイトルとハンドルネーム>
もともとは育児サイトではなかったこのサイト、でも要素は持っていたようです。
”AyaMio Site”、明らかに子供たちの名前が入っていますから・・・(笑)。
タイトルはそのサイトを一言で表す表現が良いとされていますが・・・。
この場合我が家は失格のようです。でも今更変えられないから・・・。
今では少なくなっていますが、当初は”Welcome to・・・”というサイトが多くて、
これに、彩音と美音の名前をちょっと借りて、タイトルができました。
そしてハンドルネームはそのままAyaMio。
しかし、大きな誤算がありまして、途中で変貌していった育児サイト。
育児サイトの運営は多くの場合、ママさんなのです。
本来はAyaMioパパとでもするべきだったのでしょうけれど、
「HPをつくる=男性」という固定観念があり、
育児サイトの多くがママさんにより作られているのに気付くのに時間がかかりました。
そんなわけで、今でもママと間違えられる「パパ」でした・・・。
この点に関しては失敗が多く、反省しております。

<表示形式>
まず最初に考えるのがフレームを使うか使わないか。
今ではフレーム表示に対応していないブラウザーを使う人のほうが少ないので、
どちらでも良いのでしょうけど、一昔前は「フレームはだめだよ〜」って感じでした。
AyaMio Siteの前身はフレームを使っていませんでしたが、ここでは使うことに。
やはりフレーム表示の方がメニューが分かりやすく、迷子になりませんね。
でもあまりコンテンツが多くないHPでフレームも変ですけどね。
ただフレームを使うと、検索サイトに子フレームだけがひっかかり、
肝心なトップページにたどり着けないことも多くあります。
(検索してひっかかったけど、大元のページに行けないのって多くありますよね・・・)
アクセスアップのためには、非フレームのほうが良いのかもしれません。(本当?)
このサイトでは子フレームにはすべて「BACK」ボタン、もしくはトップページのURLを入れています。
また、気になるのは表示のサイズ。
恐らく自分の環境が1024×768のディスプレイなんだろうな〜と思うサイトも多く、
1024×768の端から端まで使っているところもありますが、
800×600というサイズの方も多くいらっしゃるので、
このサイトではできるだけ縦長の構成をとっています。
横のスクロールは大変でも、たてのスクロールは簡単ですから。
そして、文字のサイズ。
かなり小さい文字を使っているサイトもありますが、
私はニュースのサイトを基本に作っています。
画像が主体のHPなら文字は小さくても良いですが、
文字が主体のHPなら文字は大きくないと読むのが大変ですからね。
(このサイトは画像が主体だったかな?)
それと、ゴシック体であることも重要かもしれません。
(私の前のサイトは明朝体で見難かった・・・)
ここまでをまとめると、
 1.子フレームにはトップに戻れる仕組みを
 2.小さい画面を意識して、縦長のHPを
 3.老若男女の見易いユニバーサルデザインを意識した文字サイズを
という感じでしょうか。

<飾り>
HPを綺麗に(可愛く、かっこよく)飾るために、いろいろな工夫がされているHPがあります。
私のパソコン環境は、「高速通信」「高速マシーン」「安定したOS」なので、
どんなに重くてもまったく苦になりませんが、
世の中には非力なパソコンでしかもダイアルアップでアクセスしていただいている方もいますので、
あまり重いサイトもいかがなものかと・・・。
(と、Java Scriptがたくさんの私が言うことではないけど(笑))
特に、BGMの流れるサイトは気をつけないと、かなりマシンパワーを食いますからね。
(何に気をつける・・・かは分からないけど)
Windowがポップアップする場合も、せいぜい一つまで。
メールソフトを立ち上げて、WordやExcelで作業をしていて、
休憩のつもりでサイトを検索して(この時点でブラウザ一つ)
そこで新しいWindowで開いたそのサイトが子Windowをいくつか開き、
BGMが流れたら、Win 98なら固まります・・・。
一応、私なりに、
 1.トップページは軽く、重いページと切り分ける
ことに気をつけているつもりですが・・・(声が小さい)。

<アクセスカウンター>
アクセスカウンターにはいくつか種類があるようで、
アクセスするたびにカウントするものと、
同じIPアドレスの場合はある時間内ならカウントしないものとあるようで、
カウント数はあまり当てにならないようです。
で、このアクセスカウンターの付ける位置ですが、ちょっと気になるのは・・・。
トップページに付けるのは良いのですが、非フレームの場合特に、
そのカウンターのあるページを通らないと他のメニューにいけないサイトってありますよね。
この場合、何度もカウンターを通ることになるので、カウントはあがる一方・・・。
やはり非フレームの場合、ページごとにメニューを作り、直接飛べるようにするか、
トップページのさらに上に、カウンターと入り口のページを作った方が、いいような。
別に悪いわけではないけれど、個人的にはかなり気になります。
 1.入り口は別につくり、そこにアクセスカウンターを
と、いいつつ、このサイトには入り口がないですね・・・(汗)。

<広告>
最近では、無料のHPスペースや、掲示板、チャットなどが増えていて、
無料のものには概して広告が載ります。
別に見ている側に迷惑ではないので、全然かまいませんが、
私は今のところ広告は載せていません。
と、いうのは、将来的に広告を載せるときに、制約がなく自由にできるから。
最初から広告が入っていて、他の広告禁止なんてところもありますよね。
私は自分の気に入った広告を載せたいので・・・。

<HPの更新>
私はご存知のとおり(?)HPの更新を命としております・・・?
昔はタグうちをして作っていたのですが、非常に面倒で更新もしなかったのです。
タグ打ちすること自体が趣味の方もいて、それはそれで素晴らしいことですが、
私には向かなかったようなので、今は構文はホームページビルダーにお任せして、
コンテンツの更新に力を注いでいます。
たまにタグで入れると、「エラーが見つかりました」とか言って修正されています・・・。

私のHPはこんなこだわりがありますが、
(こだわりはくだらないものでもいいと思っています)
皆さんのHPもいろいろとこだわりがあるようで、それがいいところです。
「何のこだわりもないやぁ〜」というのも、一種のこだわりの気がします。
くだらないこだわりを持ち、ますます楽しいサイトにしていければと思います。

   

AyaMio Site's top page URL. (Supported by AyaMio)
http://homepage2.nifty.com/ayamio/